ども。朝ヨガ男子のうぇっきーです。
36歳となり、中年太り・老化が気になり始めました。
ジムやシックスパッド等、色々試しましたが、なかなか続かず、効果が出ず。
そこで、今度はオンラインヨガを始めることにしました。
オンラインヨガの無料体験をしてみました。
オンラインヨガなら、自宅で簡単にできるし、とても気持ちが良く、体の柔軟性もアップして、痩せやすい身体になるんじゃないかと思いました。
前回の記事「オンラインヨガSOELUの無料体験をやってみた感想。」では、実際にオンラインヨガのSOELUさんの無料体験をしてみました。
講師の人も画面を通して、わかりやすく指導してくれますし、良い感じでした。
また、SOELUのアプリでいつでもビデオレッスンを見ることができとても便利です。
そして、料金も1年契約であれば、月2回のライブレッスン+ビデオレッスン見放題で、月額980円(税抜)となっており、非常にリーズナブル。
申し込むしかないでしょ的な価格帯となっております。
プラン名 | 内容 | 通常料金 | 1年更新料金 |
スターター | 月2チケット | 月額:1,980円(税抜) | 月額:980円(税抜) |
ベーシック | 月5チケット | 月額:3,980円(税抜) | 月額:2,980円(税抜) |
プレミアム | 1日2回まで受け放題 | 月額:6,980円(税抜) | 月額:5,980円(税抜) |
ただ・・・無料のYoutubeのB-lifeがとてもいい
オンラインヨガSOELUの無料体験をしてみましたが、まだ本契約はしていません。
他にもないかなと色々調べていると、YoutubeのB-lifeというヨガチャンネルを発見しました。
ここはとてもヨガの動画が充実しています。
朝ヨガや疲労回復ヨガ、お休み前のヨガなど。
インストラクターのまりこさんがとてもわかりやすく実演・解説してくれます。
このように目的別でヨガが収録されています。
朝ヨガや夜寝る前のヨガもあって、無料なのにとても充実しています。
私もSOELUの無料体験期間が終了してから、見ていたのですが・・・・とてもいいです。
朝起きてから、10分ほど、この動画を見てヨガをすると、目が覚めて身体があったまってきます。
また、夜寝る前も疲労回復のヨガをすることで、とてもよく眠れます。
また、このように、外国のビーチで撮影されたものも多く、通常のヨガより、リラックスできます。
1時間のライブレッスンもあるので、がっつり、ヨガをしたい方にもおすすめです。
オンラインヨガは無料のYoutubeでいい?
このようにB-lifeがとても充実しているので、正直無料のYoutubeでいいんじゃないかなとさえ思ってしまいます・・・。
ただし、Youtubeだと
- 講師の方の直接のライブ指導がない
- 自分で続ける意思がないと続けれない
- 広告が入る
というデメリットがあります。
特にオンラインで直接、指導・アドバイスをしてもらった方が効果も高まると思いますし、続けれやすいのではないかと思います。
そこで、うぇっきーが自ら、SOELUの有料会員を体験してみて、どちらがいいのか?
徹底的に検証してみたいと思います。
皆さんも、私の体験をご覧になってから、決めてくださいね。