オンラインヨガは無料で十分なのか?検証しています。
ども。朝ヨガ男子のうぇっきーです。
36歳となり、中年太り・老化が気になり始めました。
ジムやシックスパッド等、色々試しましたが、なかなか続かず、効果が出ず。
そこで、今度はオンラインヨガを始めることにしました。
目次
オンラインヨガの無料体験をしてみました。SOELU
オンラインヨガなら、自宅で簡単にできるし、とても気持ちが良く、体の柔軟性もアップして、痩せやすい身体になるんじゃないかと思いました。
前回の記事「オンラインヨガSOELUの無料体験をやってみた感想。」では、実際にオンラインヨガのSOELUさんの無料体験をしてみました。
※現在は無料プランはなくなり100円で30日間レッスン受け放題になっています。
講師の人も画面を通して、わかりやすく指導してくれますし、良い感じでした。
また、SOELUのアプリでいつでもビデオレッスンを見ることができとても便利です。
月額3,278円から始めることができ、リーズナブルにオンラインヨガレッスンを受けることができます。
現在のSOELUの料金プランは以下の通りとなっております。
プラン名 | ライブレッスン | ビデオレッスン | 通常料金 | 1年更新料金 | 特徴 |
体験プラン | レッスン受け放題 | 見放題 | 100円(30日間) | ||
スタンダード | 月8チケット | 見放題 | 月額:3,278円(税込) | 月額:2,178円(税込) | まずはお試しで始めたい人向け |
プレミアム ライト | ライブレッスン ギャラリー枠 受け放題 |
見放題 | 月額:6,578円(税込) | 月額:4,378円(税込) | 本格的に毎日レッスンした人向け |
プレミアム | ライブレッスン ギャラリー枠 ポーズチェック枠 受け放題 |
見放題 | 月額:9,878円(税込) | 月額:5,980円(税込) | ポーズチェックも毎日してもらいたい方向け |
(2022年5月20日時点 SOELU料金プランより)
ただ・・・無料のオンラインヨガYoutubeのB-lifeがとてもいい
オンラインヨガSOELUの無料体験をしてみましたが、まだ本契約はしていません。
他にもないかなと色々調べていると、YoutubeのB-lifeというヨガチャンネルを発見しました。
ここはとてもヨガの動画が充実しています。
朝ヨガや疲労回復ヨガ、お休み前のヨガなど。
インストラクターのまりこさんがとてもわかりやすく実演・解説してくれます。
このように目的別でヨガが収録されています。
朝ヨガや夜寝る前のヨガもあって、無料なのにとても充実しています。
私もSOELUの無料体験期間が終了してから、見ていたのですが・・・・とてもいいです。
朝起きてから、10分ほど、この動画を見てヨガをすると、目が覚めて身体があったまってきます。
また、夜寝る前も疲労回復のヨガをすることで、とてもよく眠れます。
また、このように、外国のビーチで撮影されたものも多く、通常のヨガより、リラックスできます。
1時間のライブレッスンもあるので、がっつり、ヨガをしたい方にもおすすめです。
オンラインヨガを無料で見れるところ・無料体験一覧
その他、オンラインヨガを無料で見れるところをご紹介します。
LAVA
ホットヨガのLAVAのYoutubeチャンネルでもヨガ動画公開されています。
おなか引き締めヨガ
座りながらできる椅子ヨガ
等が公開されており、無料でオンラインヨガを見ることができます。
ただ、更新が1年前よりされておらず、あまり無料動画には力を入れていな印象です。カメラワークも固定されており、音声も地声で、ちょっと見づらさも感じます。
また、動画を見ることができるだけで、具体的にレッスン・指導をしてもらうことはできません。
無料でできるといえばできますが・・・、といった感じの評価です。
宮城由香さん
オンラインヨガYoutuberの宮城由香 Yuka MiyagiチャンネルではB-lifeのように無料でオンラインヨガを見ることができます。
10分~50分くらいまで、様々なヨガレッスンが無料で公開されています。
20分のディープストレッチで肩と背中のストレッチを中心に行うプログラムです。
ハムストリングを伸ばすようなアーサナで姿勢改善、疲労回復効果が期待できます。
初心者の向けのパワーヨガ動画等もあります。
1週間に1回の頻度で動画がアップされていますので、ご自身のスタイルに合わせて、利用するのがおすすめです。
ライブレッスンの開催はまだ少ないようです。
無料オンラインヨガまとめ
オンラインヨガ名 | 形式 | 無料の内容 | 料金 | 有料プランの内容 | 特徴 |
B-life | Youtube | Youtubeで無料で見れる(広告あり) |
メンバーシップ登録月額590円 | メンバー限定のライブ配信等(質疑応答も可能) | チャンネル登録数165万名超の超人気チャンネル。朝ヨガ、ストレッチ、お休みヨガ等。様々なヨガを高画質で分かりやすくレクチャーしてくれています。ブログ主もお気に入りのチャンネル。 |
Soelu | 自社サービス | 30日間100円でレッスン受け放題 | 月額3,278円~ | 月4回ライブレッスン ビデオレッスン見放題 |
講師数200名超。大人気のオンラインヨガサービス。朝5時から夜23時まで、ライブレッスンを開催でき、スマホで簡単予約できます。ブログ主も1年間利用しました。 |
LAVA | Youtube | 10分程度のちょっとした動画 | 月額1,980円~ | 月4回コース~ | ホットヨガスタジオでおなじみのLAVA。Youtubeでも軽くオンラインヨガが無料で提供されていました。 |
宮城由香 | Youtube | 10分~50分の動画が週に1本配信 | 完全無料 | – | ヨガインストラクター宮城由香さんによるチャンネルです。週に1本動画が更新されています。10分~50分の様々なヨガレッスンが公開されていて、無料で十分、レッスンすることができます。 |
オンラインヨガは無料のYoutubeでいい?
このようにB-lifeがとても充実しているので、正直無料のYoutubeでいいんじゃないかなとさえ思ってしまいます・・・。
ただし、Youtubeだと
- 講師の方の直接のライブ指導がない
- 自分で続ける意思がないと続けれない
- 広告が入る
というデメリットがあります。
特にオンラインで直接、指導・アドバイスをしてもらった方が効果も高まると思いますし、続けれやすいのではないかと思います。
そこで、うぇっきーが自ら、SOELUの有料会員を体験してみて、どちらがいいのか?
徹底的に検証してみたいと思います。
皆さんも、私の体験をご覧になってから、決めてくださいね。
※結局、SOELUも本契約してしまいました。
⇒オンラインヨガSOELUの本会員登録をしてみます!格安プランで申し込む
※SOELUの口コミについては「オンラインヨガSOELUの口コミ・評判をまとめてみました。」でも詳しくまとめていますので、参考にしてください。
2021年11月追記:正直オンラインヨガは無料で十分です。
追記です。その後、オンラインヨガのSOELUの本契約をして、1年間使ってみました。
確かに、多くの講師の方、たくさんの種類のレッスンがライブで受けることができ、良さを感じました。
ですが・・・・
- 人気の講師の方のポーズチェック枠はすぐに埋まってしまう(実質ビデオレッスンになる)
- ポーズチェックしてくれるとは言え、画面越しで、そこまでちゃんと指導はできない
- ライブレッスンですと、どうしてもビデオレッスンより画質は荒め
- 安いプランだと月に2回しかライブレッスンがないので、何とも言えない
- 無料のYoutubeのレッスンの方がマイペースにできる
- 短くても30分以上のレッスンなので、朝とかは余裕がない
といったデメリットがありました。
まあ、SOELUも全然、悪くはないのですが・・・・、B-lifeさんでいいかなあと最近思っております。
Youtubeなので広告はつきますが、Youtubeプレミアムに入ればいいですし、また、画面録画しておけば、広告なしで何度も見ることができるので、それでいいかなと思っています。
私のお気に入りは「朝ヨガ5分」と寝る前の「【寝たまま8分】 骨盤リセットで疲れ知らずのカラダになる!」がお気に入りです。
何度も繰り返してみて、まずはこれで、健康力をアップしたいと思っています♪
オンラインヨガSOELUはしっかりと決まった時間にみっちりやりたい方におすすめです。
どうしても、Youtubeレッスンですと、自分で見ないといけないので、続かない方も多いかもしれません。
その点では、オンラインヨガSOELU等のライブレッスンを使うのがいいと思います。